12 月2 日 土曜 午後1 時30 分~3 時30 分 会場:ユートリヤ |
クリスマスベル作り 講座コード:I-1 |

★申込み受付中★
点字用紙の端紙を巻いて伸ばす、まきまきクラフトです。赤と緑のリボンで飾った2 個のクリスマスベルを作ります。中のベルはかわいらしい音色ですよ。クリスマスの飾りを手作りで楽しんではいかがでしょうか。
【講 師】 野本郁榮
【定 員】 10 名
【受講料】 300 円
【教材費】 500 円
押絵で作る壁掛け 講座コード:I-2 |

★受付終了★
押絵で来年の干支の「戌(いぬ)」の壁掛けを作ります。15 センチ程の色紙に2匹の戌を配した、かわいらしいデザインの壁掛けです。押絵の作り方を学び、手作りの干支の壁掛けで新年を迎えませんか?
【講 師】 加藤正子
【定 員】 15 名
【受講料】 300 円
【教材費】 500 円
スワロフスキービーズの星のストラップ 講座コード:I-3 |

★受付終了★
スワロフスキービーズを使って作る星を2つ繋いだかわいいストラップです。テグスでビーズを繋いでいくのは、少し細かい作業ですが、きれいな星のモチーフは楽しみながら作れます!
【講 師】 大滝文子
【定 員】 10 名
【受講料】 300 円
【教材費】 700 円
小さな小物入れ 講座コード:I-4 |

★受付終了★
バネ口の小さな袋を作ります。片手で開閉できて音もしないので、静かな所でも使用できます。アメ玉、薬、鍵入れに最適です。使用する布は、お手持ちの残布、市販のパッチワーク用生地、手拭いなどです。お友達へのプレゼントにも喜ばれます。
【講 師】 伊比春美
【定 員】 12 名
【受講料】 300 円
【教材費】 300 円
葉っぱのしおりを作ってみよう! 講座コード:I-5 |

★申込み受付中★
柊や椿などの葉っぱをアルカリ溶液につけて作る葉脈を、しおりにアレンジします。自分だけの手作りしおりにチャレンジしましょう!
【講 師】立志舎高校の皆さん
【定 員】 15 名
【受講料】 300 円
【教材費】 800 円

【日 時】 12 月2日(土) 午後1時30 分~3時30 分
【会 場】 ユートリヤ
【申込み】 普通はがきに「一芸ひろば」と明記のうえ、講座コード・講座名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・連絡先(電話・携帯・ファクス)を記入し、
すみだ学習ガーデン事務局へ送付してください
〒131-0032 東向島2-38-7(すみだ生涯学習センター内)

ホームページからの申込みは終了しました。
講座コードI-1、I-5のお申込みに関しては電話にてお問合せください
※応募者多数の場合は抽選です。また、定数に達しない場合は中止となります
【締切り】 11 月4日(土)必着
【問合せ】 すみだ学習ガーデン ☎5247-2006